佐野市社会福祉法人連絡会設立総会に参加しました。

カーサ・パラディソがある佐野市で発足した社会福祉法人の連絡会設立総会に参加してきました。

地域の活動に参加できるのは有意義なことであります。

引き続き資源の一つとして当施設が機能するように尽力してまいります。




下野新聞の朝刊に、

クリスマス演奏会の様子が掲載されました。

下野新聞の朝刊に、

クリスマス演奏会の様子が掲載されました。

8月3日の下野新聞の朝刊に、

カーサ・エスペランサでの自衛消防隊の

消防教育の様子が掲載されました。

7月15日の下野新聞の朝刊に

カーサ・パラディソでの土のう作り訓練をした際の様子が掲載されました。

ご利用をご希望の方へ

資料請求はこちら

第三者評価受審結果はこちら

次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画はこちら

理事長ごあいさつ

初めまして。理事長の土屋と申します。当法人は設立当初より自然との共生を軸に活動してまいりました。障害の有無に関わらず誰しもが手を取り合って助け合いながら暮らし、その人らしさを実現することを目標として今日まで運営してまいりました。これまでの道のりは非常に厳しく、私の管理不行き届きからあってはならない事件も起こしてしまいました。一時は法人の存続も危ぶまれる事態でした。

しかし、それでも私は、自分の信念を貫き社会に必要とされる法人を目指し突き進んでまいりました。現在は農福連携を軸に生きがいを持った生活の構築を目指して日々邁進しております。

まだまだ未熟な法人であり未熟な理事長ではありますが地域に根付いた愛される施設となるよう日々尽力してまいりますのでお力添えの程よろしくおねがい致します。

いちじくの購入はこちらから

法人本部

321-0917 

栃木県宇都宮市西刑部町314番地6
TEL:028-678-5015
FAX:028-656-1260

ブログ

不慣れながら・・・更新中!

当法人を名乗る者からの金銭の要求にご注意ください

令和3年2月19日

当法人職員を名乗り、利用者を紹介し成約に至った際に個人的に金銭を要求する事案が発生しているとの情報が寄せられました。

当法人がそのような金銭の要求を行うことは一切ございません。職員に対しそのような指示をしたこともございません。

万が一、そのような連絡があっても対応されませんようご注意ください。

不審に思った際には当法人までご一報いただきますようお願い致します。

現在、関係各所と連携し、対応を行っております。

2025年

本年もよろしくお願い申し上げます。

旧年中は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年もご期待に応えるべく、より一層精励いたしますので、変わらぬご支援・お力添えのほどよろしくお願い申し上げます。

このたびの災害で心痛める日々が続いておりますが被災された方々には心からお見舞い申し上げるとともに復興に尽力されている皆様には安全に留意されご活躍されることをお祈りいたします

令和七年一月吉日  

理事長